7月9日(金) 起 床 
 
 
7月10日(土)晴れ、朝6時、気温 23°、湿度78%。 かなり蒸し暑くなりそうな一日のはじまり。でもこの朝の天候は、とってもすがすがしいものでした。朝から太陽の光を浴びるってやっぱり気持ちのいいものですね。  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
時刻は5時40分。まだ太陽の陽の光は弱いけど、とても気持ちのいい朝のはじまり。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
部屋の中は、まだ静寂の中のよう。静かに時が流れていきます。          | 
  ||
![]()  | 
  ||
昨日、騒がしかったカブトムシのお家も、朝はとっても静かでした。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
時間は6時8分。起床の時間。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
髪を結ってもらったり、自分で布団をたたんだりと、朝から、妙にてきぱきと動きのいいこども達でした。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年長さんだし、みんなが自分のことは、自分でやっているから、自然とそうやって動くようになっていますね。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
お着替えして、荷物を整理して、           | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  |
お友達との談笑は、とっても気持ちいいね。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
部屋には、朝の流れが書いてあり、          | 
  ||
![]()  | 
  ||
友達とのどう過ごすかなどの、目標も明記してあります。         この目標、できたかな?  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
陽もだんだんと高くなってきました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
荷物が整理できた子から、荷物をテラスに、徒歩の子とバスの子は、          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
それぞれ荷物を置く場所が違います。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
バナナバス、リンゴバスでさらに置く場所が異なります。      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  |
「昨日の夜は、カブトムシさん、6匹ぐらいいたよ」         「えー、ほんとう?でもここに一匹しか、いないよ!」 「ほんとだね。きっとお日様が出てきたから、土の中に潜ったんだよ?」 「園長先生、ホント?」 「確かに、昨日は、いっぱい いたよ」 「みんなのおうち、ホームページ見られる?先生昨日撮っておいたから、今日帰ったら映像見てね」  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
お友達の荷物を持ってあげている優しい一面も。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
気持ちいいから、外で体操するよ。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ディズニー体操のリズミカルな音楽に合わせて、身体を動かすと、とっても楽しくなってきます。          | 
  ||
![]()  | 
  ||
少し汗ばんだところで、散歩に行ってきます。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
朝の不思議な発見、たくさん見つけてきてね。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  |
いってきます!          | 
  ||

























































