7月8日(金) 園児登園・遊び 
 
 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
幼稚園にくると、いつものように挨拶が始まります。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
「先生!おはよう!」子ども達には、もう決まったセリフの様ですね。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
本当は「こんにちは!」ですが、こどもらしいスタートに、そのまま聞き流す、職員も・・・。     
         | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
しかし、その声が、今日はとってもハイテンションです。      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
一旦お家に帰ってからも、お泊まり会の事が、頭から離れず、  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
とってもテンションが高かったそうです。教室に入ると、まずは、荷物整理して、布団をひきます。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
お手伝いの係りさんは、サラダの準備です。     
        先日とれたお芋を蒸かし、そこに切り刻んだキューリ、ニンジン、ハムなどを入れて ポテトサラダになります。黙々と準備して下さっています。その間、こども達の元気な声が響いています。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
綺麗に予め決めておいた場所に布団を並べると、     
         | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
友達同士の会話も弾みます。     
         | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  |
先生から、今日の流れを大まかにお話します。     
        ” これから、みんなにも夕食のフルーツポンチのお手伝いしてもらうよ!” やる気満々の子ども達、真剣に聞き入っていますね。  | 
  ||































