7月6日(金)お泊り会
![]()  | 
  ![]()  | 
|
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
腕につけているのは、先生が作った腕輪です。ここにゲームをクリアーするごとにシールを貼るよ。     
        仲間と協力して、最後に金のおにぎりをゲットするよ。 宝探しゲームはウォークラリー形式のゲームで実施します。 全員が助け合って、次のコーナーに進みます。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
いちごるーむでグループ毎に集まり、先生からのお話がありました。     
        「一つ目は、なぞなぞゲームだよ。 今日は雨の為、教室にゲームの答えの物があるから、 グループで、探しにいこう」  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
@なぞなぞの質問 おすなばで あなを ほるときに つかうもの  なんだ?          | 
  ||
![]()  | 
  ||
紙に書く時、使うものなんだ?  エンピツってすぐに答えが出たり、少し考えたりします。         そして正解だと、腕輪にシールを貼ってもらいます。そして、次のセッションへ  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
6つのひらがなを渡され、そのひらがなをつなげて、言葉を作ります。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
全員のチームができたので次のゲームへと移ります。        | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
仲間の全員が入らないと次には進めません。応援にも熱が入ります。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ||
  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
金のおにぎりゲットです。とても喜んでいましたね。     
         | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
仲間との協力して助け合ってゲームは完成します。 友達との関わりの大切さを共に楽しく学びながら、 とっても楽しい雰囲気で、多くの子が参加していました。 「金のおにぎりゲーム」は子ども達の心の中に残った事でしょう。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
![]()  | 
  ||
ゲームに夢中だったころ、お遊戯室では、お母さん達が、カレー、フルーツポンチの準備も大詰めです。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
このページで掲載写真(72枚)  | 
  ||










































































